お会式を執り行いました!

僧侶9名での読経!

10月19日は当山のお会式でした!

本年はコロナ禍ということで、規模を縮小しつつ、近隣のお寺様と共に例年に近い形で執り行いました!

3年ぶりに大勢のお坊さんが集ってのお会式で、少々緊張しました

ただ、その緊張感も逆にとても新鮮で、

清々しい気持ちの中、皆様と共に心を込めて日蓮聖人に報恩感謝の誠を捧げさせていただきました

コロナ禍の中、お参りいただきました皆様、誠にお疲れ様でございました!


お手伝いいただきましたお寺様、誠にありがとうございました!


そして、いつもお野菜の持ち寄り、本堂の飾りつけ、受付や法要のお手伝い


その他様々な役を請け負って下さる総代世話人の皆様、

今年は特に久しぶりの宝塔や旗を立てたりなどがあり大変でしたが、

知恵とお力をお貸しいただき、本当にありがとうございました


お会式について知りたい方は下記のリンク先をご覧ください!

日蓮宗ホームページ お会式とは