
お知らせ
青柳寺について
青柳寺は1583年に創建された、町田駅すぐそばの緑あふれるお寺です。
約四百年以上前の天正11年(1583年)に足利義昭に仕える渋谷越後守義重が夢のお告げにより、この地にお寺を創建したと言われています。また、明治時代に自由民権運動の舞台となったことでも知られています。先人たちが築いた立派な本堂や山門があり、どなたでも参拝することができます。

約四百年以上前の天正11年(1583年)に足利義昭に仕える渋谷越後守義重が夢のお告げにより、この地にお寺を創建したと言われています。また、明治時代に自由民権運動の舞台となったことでも知られています。先人たちが築いた立派な本堂や山門があり、どなたでも参拝することができます。