日蓮宗 相模原 青柳寺 公式サイト
TEL.
042-742-2641
トップページ
青柳寺について
年中行事
葬儀・法事
永代供養・墓地
釈迦堂暁心殿
写真紹介
アクセス
四季のうつろいを感じることができる、
緑あふれる日蓮宗のお寺です。
2023-11-15
住職のブログ 位牌堂のお掃除!
2023-11-05
住職のブログ 法話の会!
2023-10-20
住職のブログ 青柳寺史上初の落語公演!~お会式のご報告~
もっと見る
青柳寺は1583年に創建された、
町田駅すぐそばの緑あふれるお寺です。
約四百年以上前の天正11年(1583年)に足利義昭に仕える渋谷越後守義重が夢のお告げにより、この地にお寺を創建したと言われています。また、明治時代に自由民権運動の舞台となったことでも知られています。先人たちが築いた立派な本堂や山門があり、どなたでも参拝することができます。
葬儀・法要
永代供養・墓地
釈迦堂 暁心殿
青柳寺では年間を通して様々な行事が行われています。
行事を通してみなさまとのご縁を深めていけたらと思います。
年中行事を見る
〒252-0318
神奈川県 相模原市南区上鶴間本町3丁目7-14
TEL
042-742-2641
FAX
042-748-8785
アクセス
メールフォーム