住職のブログ 長男の苦手な教科
2021-09-17
こんにちは!住職です

私には今年小学校3年生の長男がいます!
最近の小学生は宿題が多く、他にも諸々勉強しなくてはいけなくて、大変ですね…
自分が小学生の頃を思い出しても、こんなに勉強した覚えがありません

長男が小学校入りたての頃のことですが、
勉強大変だよー!やだよーと嘆いている長男に、何の教科が苦手か聞いたことがありました。
住職「勉強大変かー。いつも頑張ってるもんな!それで何の教科が一番苦手なの?」
長男「えーっと…うーん……」
住職(どんな答えが返ってきても肯定しよう!頑張って取り組む姿勢が大事だし、たとえ勉強ができなくてもいい!心正しく生きてほしい!)
住職「………それで、何の教科が苦手なの?」
長男 「 道 徳 」
…
……
………
…………
住職 ( そこはがんばれぇぇぇぇぇぇぇ

)



うまく返答できず、愛想笑いしかできませんでした

でも、よく聞いてみますと、「人の気持ちを理解するのが難しい」とのことでした。
うーん、大人になっても難しい

でも、とっても大事なことですね!
苦手としつつも、要点はおさえて勉強しているようなので、これからも精進してもらいたいものです!
頑張れ!長男!
心正しく生きろ!長男!
ランドセル背負わずに学校に行こうとするな!長男!(今年3回目)